2024年09月25日

国際福祉機器展の季節です

毎年秋に開催される、国内最大級の福祉用具展示会 国際福祉機器展(H.C.R.) が
今年も東京ビッグサイトで、10月2日~4日の3日間開催されます。





福祉用具の活用は、介護をするご家族の負担を軽減します。
そして、介護の人材不足と言われるこれからの介護現場には、ますます欠かせないものになるはずです。

一般ユーザーの方や、介護・福祉の職種の方はもちろんのこと、
今回は、中高生・大学生に向けた企画もあるようです。


「みてさわってたしかめる3日間」
ぜひ多くの方に、福祉用具への興味を深めていただきたいと思います。






2024年09月18日

求人情報

介護の資格をお持ちの方は、ぜひ資格を活かしてください!

「介護部門は初めて」という方は、ぜひこの機会に将来まで役に立つ知識を身につけませんか!?


弊社では現在、以下の職種を募集しています(いずれも正社員)。

<福祉用具部門>
★福祉用具専門相談員(勤務地:足立区または板橋区)
★倉庫作業員(勤務地:足立区)
★事務員(勤務地:板橋区)
※全職種、業界未経験者OKです!

<訪問介護部門>
★常勤ヘルパー(足立区または文京区)
★サービス提供責任者(足立区または文京区)
※一定の資格と経験が必要です。

<ケアマネ部門>
★ケアマネジャー(足立区、葛飾区、文京区のいずれか)
※居宅介護支援専門員資格が必要です。


詳細はハローワークインターネットサービスまたは弊社ホームページをご確認ください。

直接のお問合せは、info@sasakicare.co.jp
または03-3852-2611 
※求人広告等のメールや電話での営業は、固くお断りいたします。


sasakicare1957 at 10:55|PermalinkComments(0)中途採用 

2024年07月23日

今年の「足立の花火」は…

先週末の「足立の花火」はニュースでも大きく取り上げられていたので、
ご覧になった方も多いと思いますが、雷雨のため開始20分前に急遽中止が告げれられました。

今年で46回目。
都内最初の花火大会として、みんな楽しみにしている日ですが、
地元民はもとより、最近は来場者が増えてきて去年などは「足立区民の人口より多い来場者だった!」と話題になったほど。

弊社も地元企業として毎年協賛させていただいていますが、今年は本当に残念でした。


テレビでも取り上げられていましたが、Xで拡散されていたこの画像。
こんなに雷が落ちまくっていたとは、本当に恐ろしい!https://x.com/TakahitoYagami/status/1814674341730394568



今日は、葛飾柴又の花火大会。
今夜は晴天に恵まれますように!!

sasakicare1957 at 15:00|PermalinkComments(0)季節の話題 | 地域の話題

2024年07月17日

夏のおすすめスポットを紹介します

梅雨明け前というのにすでに猛暑。
熱中症対策万全で、夏を楽しみたいですね。

涼しくて楽しめる、超オススメのスポットがあります!

image

スカイツリー隣接のソラマチにある「すみだ水族館」です。

当社では、開業当初から応援していましたが、このたび改めまして
「AQTION!サポーター」に登録しました!

image1


ソラマチといえば東京の下町の観光スポットですが、ここは本格的な水族館です。

たくさんのペンギンを飼育していたり、オットセイも見られたり、
小笠原諸島の生物も見られます。


image2

image3
 小笠原諸島から来たシロワニが見れるのは、すみだ水族館だけだそうです!!


おさかなを眺めながらカフェでくつろいで、涼んでいくリピーターも多いそうです。
平日は20時まで、土日祝は21時まで営業しているので、お仕事のあとやお買い物のあとに、のんびり過ごすのも良さそう。
オリジナルのカフェメニューは、生き物モチーフで可愛いんですよ♪


水槽の写真だけでも、涼しげな気分になるから不思議ですね。
ぜひ実際に、ペンギンちゃんやおさかなさんに会いに行ってみてください!!










sasakicare1957 at 16:44|PermalinkComments(0)季節の話題 | 地域の話題

2024年04月16日

足立区の商品券がもらえるキャンペーン♪

3月25日からスタートした足立区の「第3回レシートde商品券」キャンペーン!
弊社福祉用具部門のまごの手も参加しています。

IMG_1086


参加店舗で900円以上お買い物してレシートに押してもらったスタンプを9枚集めると、足立区内で使える商品券がもらえるキャンペーンです。

IMG_1087


写真の青スタンプを9個集めると2,000円分。

「特別店」の赤いスタンプが押印されたレシートが1枚以上含まれていれば、2,500円分の商品券がもらえるんです。


キャンペーン期間は5月24日まで。
足立区にお住まいの方はぜひチャレンジしてみてください!!


(ちなみに、まごの手本店の近くでは和菓子の喜田家さんが赤色スタンプの特別店ですよ)






2024年04月02日

新しいレンタルカタログが出来ました♪

4月になりました!
すっかり暖かくなってきて、桜もちらほら咲き始めましたね。


福祉用具のレンタルカタログが刷新、ただいま配付中です。
デジタルブックでもご覧いただけますので、ぜひ活用してくださいね。

image


まごの手各店のレンタル対応地域は以下のとおりです。
<足立本社>
足立区・葛飾区・北区・荒川区・墨田区・江戸川区・文京区・豊島区・台東区
埼玉県草加市・川口市・八潮市・三郷市
千葉県松戸市

<板橋店>
板橋区・練馬区・北区・豊島区・文京区・荒川区・台東区・中野区


福祉用具レンタルの利用をご希望される方は、担当のケアマネジャーさんにご相談ください。

介護保険の申請をされていない方へのレンタルサービスも行っております。
お近くのまごの手に、お気軽にお問合せください!










2024年03月12日

2025新卒採用

3月1日が新卒の解禁日となっていますが、すでに内定をもらっている学生が相当数いると報道されていますね。

弊社では、2025卒につきましては通常通りの新卒採用を実施しています。

コロナ禍を経て、介護業界は再び不人気と言われてもいますが、在宅介護の必要性、やりがいを学生の皆さんにお伝えてしていく所存です。


20240310_134103
3月10日大宮ソニックシティで開催された合同説明会のようす


以下日程で、会社説明会を実施しますので、福祉介護業界が気になっている学生の皆さんは是非お気軽にお越しください!


◆3月14日(木)
◆3月18日(月)
◆3月19日(火)

時間:14時~16時
会場:佐々木ケアサービス足立本社

※参加していただいた方には、もれなくクオカードをプレゼント致します♪

参加申し込みは、マイナビ2025からお願いします。



ご参加お待ちいたしております!!