佐々木ケアサービス公式ブログ

東京の下町で1957年に創業。在宅介護の会社です。社内の様子や採用情報などをお伝えします!

4か月以上ぶりの更新です。
その間、コロナ禍で滞っていた新卒採用の再開などもあり、通常通りではないスケジュールと初めて行うオンライン面接など、暗中模索の状況で行ってきました。

なんともう3月、2022年新卒採用も解禁ですね!

2022年新卒に関しても、21同様、感染予防策の中で行ってまいります。
就活生の皆さんは、マイナビ2022をチェックしてくださいね。


限定公開の「採用特設サイト」へのリンク配信の申し込みをただいま受付中です!


毎日の新型コロナ新規感染者数が劇的に減ることもなく、不安な日々が続きますね。

弊社の業務は、高齢者など感染リスクの高いご利用者と接するサービスですので、2月当初より 『スタッフが感染の媒介にならないこと』 をモットーに、業務を続けてきました。


最初は五里霧中だった予防対策も、今ではだいぶ定着してきました。

IMG_0574

入口での手指消毒、手洗いうがい、マスクやフェイスシールドの着用。




IMG_0995

IMG_0577

店舗や事務所のカウンターには、ビニールカーテン、事務所内のデスク回りには飛沫防止パネルを設置。




IMG_0575

窓やドアを開放しての換気はもちろん、毎日2回、みんなが触れる部分の消毒を行います。


IMG_0578

トイレにも注意書き。


IMG_0576

昼食は、デスクで各自摂るスタイルなのですが、事務所内に人が多い場合は、会議室を仕切りで区切ってテーブルを置き、密にならない工夫をしています。

食事時は感染リスクが一番高いことが判ってきていますので、もちろん業後の社員同士の会食も禁止にしています。


東京対象のGo To トラベルも始まりましたが、社員には自粛をお願いしている状況です。




EetIb6qUMAAzVv5

福祉用具のスタッフは2部体制でテレワークを導入している為、店舗は引き続き10~16時の開店時間で営業しています。
営業担当のケアマネさんへの訪問は今まで控えていましたが、今月からフェイスシールド着用で、久しぶりにご訪問を再開しました。


今月から、ケアマネ部門もテレワーク体制をスタートしました。
出来るところから、社内の密を避け、リスク回避の体制を取っています。





病院や介護施設でのクラスター感染が後を絶たない中、私たちの業界においては特に、気を付けても気を付けすぎることはないように思います。

他にも実践できる予防策があれば、積極的に取り入れていきますので、ぜひ教えてください!!




社員と利用者様の健康を第一に、引き続き感染予防を実践しながら、気を引き締めてまいります!










昨日、業界大手の某メーカーが発行する医療・介護情報誌の取材を受けました。

20200909-1
 ちょっと緊張気味の赤荻店長。(写真撮影の為、ソーシャルディスタンスを保ってマスクを外しています。)


今回インタビューを受けたのは、粟田社長と福祉用具の赤荻次長。補佐で工藤課長も立ち合いました。


全国の福祉用具のショールームを紹介するこのコーナーに選んでいただくのは、業界ではとても名誉なことなんです。

実は弊社では、故・前社長の頃に一度掲載していただいたことがありましたが、10数年ぶりにお声がかかりました。



掲載は、10月下旬発行号で、ウェブ上でも見れるようになるとのことですので、発行されましたらまたお知らせいたしますね。





8月に入って暑さが厳しくなり、熱中症にも感染症にも気を付けながら生活しなくてはいけない今年はしんどいですね。
都内でも連日35度とか36度とか体温と変わらない気温になっており、体感温度は40度超えという感じです。

世間はお盆期間中ということで、普段なら都内はガラガラになるところですが、今年は帰省や旅行も自粛する方が多いと見えて、足立本社周辺も結構人が多いようです。


EetIb6qUMAAzVv5


この写真、先日ツイッターにも載せたのですが、まごの手の店舗では、東京都の「感染防止徹底宣言」を遂行しつつ、しばらくは10~16時の開店時間で営業中です。

緊急事態宣言の頃と同じように、感染予防体制を高めて対応しています。


連休とかお盆休みとかの期間に気持ちが緩んでしまうと、感染がまた拡大してしまう恐れがありますので、注意深く見守る必要があると思います。


くれぐれも、熱中症にも新型コロナにも罹らないで過ごしたいですね。
健康第一で、夏を乗り切りましょう!!








介護用ベッドの国内トップメーカー、パラマウンドベッド社より新製品「楽匠プラス」が昨日発売になりました。

弊社福祉用具部門まごの手では、こちらの新商品を介護保険のレンタル商品として取り扱い開始します。
それに先駆けて、先月、メーカー担当者を迎えて新商品の勉強会を実施しました。

IMG_9767
マスク着用、ソーシャルディスタンスを保っての勉強会です。


福祉用具部門のスタッフはもちろんのこと、訪問介護のスタッフも、利用者さんの使い心地や操作方法を学ぶべく、積極的に参加しました。

様々な特徴を持つ新しいベッドは、まず、超低床でラクリアモーションという独自の背あげ機構を実現。利用者本人の立ち上がりや食事などの行為がしやすくなる機能です。

また、スマートフォンとの連動で、家族へのコール機能やリモコン替わりに使えたり、レンタル事業所はメンテナンスにも活用できます。


IMG_9771
ラクリアモーションをお試し中の訪問介護スタッフ。音も静かです。


最新の機能の介護用ベッド、試してみてはいかがでしょうか?
お問合せは、まごの手まで。



まごの手本店(足立) 03-3848-0190

まごの手板橋店        03-5943-1600


※レンタルの他に販売も致します。




先週ようやく、4月に入社した新入社員の研修プレゼンテーションを行うことができました。

image1

毎年、4月末にグループワークの発表などを行うことになっているのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、研修や実習などの予定がすべて変更になっていました。

5月中旬から毎週1回、非常勤の作業療法士を講師に「対人援助の基本的な知識・スキルを身に付ける」というテーマで研修をおこなってきましたが、その成果発表会をようやく実施することが出来ました。

オーディエンスは密を避けるために社長を含め3名だけでしたが、学んだ内容を踏まえた素晴らしい発表になりました。


7月に入って、感染者はますます増えてしまいました。
近隣の高齢者施設や保育園など、身近なところでの感染が増えてきており、不安は募りますが、感染予防の工夫をしながら、対人業務のスキルを発揮していかなくてはなりません。


不安な気持ちは誰しも同じですが、介護の仕事は不要不急ではなく、絶対に必要とされる仕事であることに誇りを持って、新社会人のスタッフにも頑張っていただきたいです。




更新が1ヵ月以上滞ってしまいました。


その間、緊急事態宣言が発布され、そして解除され・・・
都庁やレインボーブリッジはここ足立区からは遠く、赤く不気味に光る姿は見えませんが、現在「東京アラート」が発令されている状況。

「ステイホーム」とか「コロナ禍」とか、流行語大賞の候補のような言葉が次々出てきますが、結局のところ、「WITH コロナ」で「新しい生活様式」を実践しながらやり過ごすしかないようですね。



3月の就活解禁から、丸3ヵ月。
弊社では、感染予防を最重要課題として、就活についてはすべてキャンセルし、後回しのような感じになっていましたが、そろそろ再開すべく、ただいま担当スタッフと策を練っているところです。

今年はオンラインでの説明会や面接が主流となっており、全行程Webのみで内定を出している会社も少なくないようですが、コミュニケーションがとても重要な業務ということもあり、今までオンライン配信での説明会などは行っていませんでした。

今後、オンラインも取り入れつつ、10月頃の採用選考実施をメドに、進めて行く予定です。



今月から、マイナビ2021でエントリーしていただいている方を対象に、自由に意見や希望などを匿名で書きこめる掲示板を設けました。

就活生の皆さんのご意見を取り入れながら、佐々木ケアサービスらしさや、空気が伝わる企画を考えていきたいと思っています。


2021新卒の皆さんはぜひ、エントリーして参加してくださいね。







このページのトップヘ